予約診察ですか?当院は予約診察ではありません。受付時間内にご来院ください。 ただし、ワクチン接種をご希望であれば、できる限り午前中の早めの時間にご来院ください。 また、調子の悪い子は受付時間終了間際でのご来院はご遠慮ください。 その子の状態を把握し、治療するのに時間が必要です。
往診はしていますか?往診では出来る事が限られます。検査や点滴などが必要な場合は往診では実施できません。 また、当院の人員の関係や診察の混雑具合により、ご希望に添えない場合があります。予めご相談ください。
猫を連れていくのにキャリーケースがありません。家から出たことのない子が、突然車に乗ったり病院に連れてこられたりするととても怖い思いをします。 うちの子は大丈夫、とおっしゃる方もいますが、急に驚いて走って逃げ出してしまう子もいます。 大きめの洗濯ネットに入れて段ボールに入れてきてください。待合室では、キャリーケースや段ボール、洗濯ネットから猫を絶対に出さないでください。 驚いて院内を走り回る子がいますし、病院に来る子は調子の悪い子もいます。 マナーを守ってご来院ください。くしゃみや咳、鼻水や目脂などの調子の悪さで受診する際は、予め受付に申告してください。 他の子への感染予防のために、個室待合室もしくは自家用車でお待ちいただく場合があります。
犬はどのように連れていけばいいですか?犬は必ずリードをつけてください。犬のリードから手を離さないでください。フリーな状態には絶対にしないでください。 犬同士で急に対面すると驚いて咬傷事故を起こす場合があります。